はじめまして、営業部の彦田です。
この看板、13日からの建築総合展に初お披露目します。
弊社の桧集成材を使っております。
皆様、ご来場お待ちしております。
桧は香りが良いですよね。日本人って感じがします・・・私だけでしょうか(笑)
それはさて置き、今後皆様のお役に立てるよう、がんばりますのでよろしく御願い致します。
はじめまして、営業部の彦田です。
この看板、13日からの建築総合展に初お披露目します。
弊社の桧集成材を使っております。
皆様、ご来場お待ちしております。
桧は香りが良いですよね。日本人って感じがします・・・私だけでしょうか(笑)
それはさて置き、今後皆様のお役に立てるよう、がんばりますのでよろしく御願い致します。
今日は、展示会出展のご案内です。
第41回 建築総合展 NAGOYA 2011
2011年10月13日(木)~15日(土) 10:00~18:00(最終日は、17:00迄)
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第7回 しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア 2011
2011年10月28日(金) 10:00~17:00
ポートメッセなごや(名古屋市国産展示場)第三展示館・イベント館・交流センター
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会場では、弊社の営業マンが、皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
ご意見・ご提案など戴ければ幸いです。
尚 冷やかしでもOKです。ぜひ 足をお運び戴きます様お願い致します。
ジャパンホムショーで活躍した、レイヤードデザインのサンプル達です。
おしゃれなテーブル・カウンター等に最適です。
思い切って、壁面に使ってもいいかな?
大型の物は、こんな仕上がりです。
小さなサンプル達は、弊社宮村の自信作です。
レイヤードデザインカウンターの1例です。ペイズリー模様の4片です。
勾玉にも似ています。
丸テーブルに変身です。パズルみたいです。
遊び心の有る作品に仕上がりました。もちろん ”樹縁”塗装品です。
あなたのアイデアも形にしてみては??楽しいですよ!!
弊社、稲田工場長と二村さんの合作です。
営業部 山中 初投稿でした。
昨日まで開催されていたジャパンホーム&ビジネスショーを無事に終え、帰ってまいりました。(о゜з゜)ゝ
例年に比べ半分の来場者数との事で・・・・・したが
最終日、約15,000人の来場者がおこしの中、我がマルナカウッドのブースにはたくさんのお客様に来ていただきました。
3日間を通し、たくさんの方々にマルナカウッドを知っていただきました。
本当にありがとうございました。
当社はブランド名『樹縁』にもある様に、皆様との『縁』えん、を大事にする会社です。
この出会いを大切に今後ともマルナカウッドをよろしく御願い致します。
PS:私の展示会期間中を支えてくれた
本日も『ジャパンホームショー』のご報告を営業部堀井がお伝えします。
朝、開場前に初日の来場数の発表がありました。
14,000人強の来場者数との事でした。通常の半分ぐらいの来場者数でしょうか・・・
今日は2日目、昨日よりたくさんの来場を願いつつ開場です。(上記は来場者の受付風景です)
午前中、またまたスロースタート・・・かな、と思いましたが、たくさんのお客様に来ていただきました。
今日は特に、いつもお世話になっているお客様がたくさん来てくれました。
お忙しい中、感謝感謝です。
写真は私がいつもお世話になっている千葉のお客様です。
いつもは怖いお客様ですが(内緒ですよ)、今日ばかりは激励いただきました。
慣れない立ち仕事で足がパンパンですが後一日頑張っていけそうです。
最終日もっともっとたくさんの方に『マルナカウッド㈱』を知っていただけるよう頑張ります。
でわ、また明日。・゜
本日も営業部堀井がお邪魔します。
先日からご案内しておりました、ジャパンホームショーがいよいよ始まりました。
マルナカウッドとしては2回目の単独出展でして期待と不安の良い緊張感の中スタートしました。
前回の建築建材展(3月8日~11日)と比べ、お客様の入りは多少少なめだったでしょうか、スロースタートの中、たくさんのお客様にご来店いただきました。
いつもお世話になっているお客様はじめ、初めて我々の説明を聞いて下さったお客様、本日は弊社ブースにお越し頂き、大変有難うございました。
明日も本日同様たくさんのご来店をスタッフ一同お待ちしております。