Archive for 2015年2月17日

塗装いろいろ

弊社では、お客様のご要望に応じて様々な塗装に対応しています。

カラ―1写真4
たとえば、こんなカラフルなウレタン塗装も。

ウォールナット自然サンプル木の質感を活かした自然塗装も。

ウェーブムラ塗装時にはお客様のご要望でわざと「シミ」をつくってみたり。

オール小口ウォールナット&ナラMIX1年半経過②

もちろん弊社オリジナルの、木の質感を活かしつつ撥水効果、抗菌・防カビ効果に優れた『樹縁塗装』もオススメです!!

お好みに合わせてご利用下さい。

ご要望に応じてサンプルの作成も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!

面加工も用途に合わせてお申し付け下さい

menkakou

写真の板材はどちらもボーズ面加工を施していますが、

下の板は長辺だけ、上は長辺と短辺両方に加工しています。

設置する位置や加工による雰囲気の違いなど、お客様のご都合・ご希望に合わせて一枚から加工を承っておりますので、弊社営業までお気軽にご相談下さいね♪

かわいいお客様

最近、わが家の庭にはこんなお客様がやってきます。

tori2 tori3

この時期よく見かけるメジロとヒヨドリ。春の足音を感じます。

meziro1tori1

木に刺したみかんを一生懸命ついばむ姿に、愛猫も興味津々でした♪

集成材の種類とは?

集成材には大きく分けて、『造作用集成材』『構造用集成材』があります。

造作用は主に階段材カウンター材床材など身近なところに、

構造用は主になど、所要の耐久が必要なところに使用されています。

(構造用集成材は国土交通省告示に基づいて材料強度が定められています。)

さらに、造作用集成材、構造用集成材にはそれぞれに化粧ばりのものがあります。

化粧ばりとは、美観を目的として化粧薄板(板を薄くスライスしたもの)を貼り付けたもので、敷居鴨居化粧柱などに使われることが多いです。

 

①造作用集成材

②化粧ばり造作用集成材

③構造用集成材

④化粧ばり構造用集成材

ひとくちに集成材と言っても、用途によって使い分けられているんですよ。

梱包の秘密兵器

konpoheiki
3課が梱包工程で使っている秘密兵器です!

見かけは地味ですが、いろんなところにいろんなものがついていて、かなり便利。

必要なものが一箇所に集まっているので、余分な動きをせず梱包をしていくことが出来るんですよ。

鬼祭りのタンキリ飴で厄除け

安久美神戸神明社の例祭として毎年今の時期にこの地方で行われている「鬼祭り」
国の重要無形民俗文化財にも指定されている由緒正しきお祭りなんです。
詳しくは「豊橋 鬼祭り」で検索をお願いします(笑)
小麦粉まみれになるのが醍醐味の楽しいお祭りです。(^o^*)/

本日は青鬼の厄除飴まきが行われたそうで、参加した社員の方から、
おすそ分けを頂きました。
onimaturi
中に小麦粉とタンキリ飴が入っているのですが、なんと、青鬼にちなんで飴の色も緑色なんだそうですよ♪

これを食べて、今年の厄除けと健康をお願いしようと思います!

粉雪

今朝は出社時間の気温が0.4℃。昨日の雨で出来た水たまりには氷が張っていて、今日はとりわけ寒いですね~、と社員同士で話していたところ、、、

10時半ごろから降ってきました。
yukiyuki2
♪こなぁぁ~~ゆきぃ~~~(写真はクリックで拡大します)
風が強かったので吹雪のようでしたが、写真だとあまり見えませんね(^^;)

積もるほどではなかったので安心しましたが、滅多に雪が降らない地域なので突然の光景に驚きでした。∑o(*’o’*)o

太めの丸棒

hutomarubou
直径80㎜ほどの、太めのベイマツの丸棒。
たくさん有りますが一体どこに使われるのでしょうか?(*^_^*)

プレス中

puresutyu

プレスは、モルダーで割った材を積み上げて圧着させる工程です。

一見ただ積んでいるだけのようですが、材同士を上手く組み合わせたり、材料の厚みによって圧力を変えたりと細やかな計算が必要な作業なんですよ。

プレスの糊は、気温が低いと乾き辛いので、工場の隣にあるボイラーの熱を利用して乾燥させています。

圧着に50分、養生に24時間かかるため、弊社では3台のプレス機械を使って、スムーズに材料が出るよう考えられています。

端材で作成

korenani

工場で発見した、木製の・・・パーテーション?

近くにいた社員さんに尋ねると、製品の仮置き場だそうです。

端材でパパッと作ったものですが、これがなかなか便利で、皆で共用して活用されているそうですよ。(^^*)/